🌊あべたくのつぶやき

阿部拓海(あべたくみ、あべたく)が書いてるブログです。主にふわっとした感情や落ちのない日常、イベントへの放浪記を載せていきます〜 Writen by @east_takumi 

CAMPFIREを退職します

書き出しはどうしたらいいか、正直公開する直前まで悩んでました。
初めまして、あべたくです(@east_takumi

2020年6月の業務委託契約からスタートさせてもらったCAMPFIREを2024年1月末を以て退職します。関係者の皆様には約3年半の間、本当にお世話になりました🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

ここでは、退職報告やcampfireでの思い出、今後についてつらつら書いていこうと思います。

CAMPFIREでやってたこと

CAMPFIREというとクラウドファンディングを連想すると思います。会社としては間違ってないですが、私は事業部が違ってて、「CAMPFIRE Community」という継続課金型コミュニティプラットフォームサービスのアプリケーション開発を行っていました。

(2023年9月までがCAMPFIRE Communityを運営する事業部(Community部)の中の開発チームで、2023年10月からはCAMPFIREのプロダクトを管理する事業部(プロダクト開発部)に変わりましたが、業務内容としては同じものです)

その中でRuby on RailsをメインにWebバックエンドエンジニアとして仕事をしていました。
これまで開発した中で大きかったものといえば、「Community Guide」と「外部サービス設定」の2つかな👀

外部のAPIを叩きながらデータを加工してAPIを作っていくようなものに多く関わりました。
設計というか要件定義のところからデザイナーさんと一緒にやらせてもらい、私がAPIの仕様を勘違いして急遽調整したりなど本当に振り回してしまいましたが、いつも「了解です!じゃあこれどうですか?」と一緒に前を向いて考えてくれたので、リリースまで漕ぎ着けたと思います。

本当にありがとうございました🙇‍♂️

Community Guide

外部サービス設定 Discord

外部サービス設定 Slack

↑上記以外にも、JOINした当初はCAMPFIRE Communityの使い方や特殊対応(お金にまつわる運用やユーザーへのテクニカルサポートみたいなもの)もやっていました。

CAMPFIREにJOINしたときのこと

まぁそもそもなんでCAMPFIREに入ったの?っていうところ説明してないですね👀
それを振り返る前に前提情報を定義(ショウカン

  • 経歴
    • 2019年6月 イジゲン株式会社(現 イジゲングループ株式会社)にインターンでJOIN
    • 2020年3月 九州工業大学 情報工学部を卒業
    • 2020年4月 イジゲン株式会社に入社&&退職
    • 2020年6月 株式会社CAMPFIREと業務委託契約開始
      • 2021年3月 正社員として入社
  • 当時のスキル
    • Ruby on RailsやVue.jsなどがちょっとできるくらい
    • AWS? SAA一回落ちたよ←(2021年に取得しました)
  • フルリモート業務(JOINから現在まで)
    • 東京の本社に出社した回数は片手で数えれる
    • コロナ禍前に福岡オフィスがあったが、退去時期と重なりそのまま解体

ここまで来るとツッコミどころしかないと思うのですが、ここらへんの話はまた別の機会に。

CAMPFIREとはどこで出会ったの?

CAMPFIREという会社自体は学生の頃から知っていました。そりゃあ、代表は福岡出身でスタートアップ/ベンチャー界隈では有名人ですし、クラウドファンディングという言葉を日本に普及させたパイオニアのような企業でしたから。

イジゲンから退職が決まり、転職活動を始めるわけですが、その際に当時のイジゲンメンバーが履歴書の壁打ちなどをサポートしてくださりました。そのうちの一人が元CAMPFIRE取締役 && 当時のイジゲン取締役だった高村さんでした。

高村さんの紹介もあり、自分が知っている情報以外のCAMPFIREを調べて見るところからスタートしました。
調べる中で、自分が目指す世界、「子どもたちがワクワクを忘れずにTry & Errorしていける世界」軸とCAMPFIREが目指す軸に交わるところがあると思い、次第に「ここでやってみたい!」とワクワクしていたのを思い出します。(下記は当時提出した志望動機を一部抜粋)

子どもたちがワクワクするには、まず今の世の中に心はずませることがないといけない。それには多様のプロダクトが日の目を見ること、もっと元をたどると、プロダクト立ち上げのための資金調達のサポートが必要ではないかと考え….

ただ、その後コロナ禍最初の緊急事態宣言直後ということもあり、急遽業務委託からのスタートとなりました。
それから大分県国東市の実家からADSL回線でフルリモート&&新卒フリーランスが開始したというのが、私のCAMPFIREのスタートでした笑
(今考えるとADSLでMax 80MbpsでもGoogle Meetがラグついて辛かったな…w)

CAMPFIREに懸けた思い

↑上記でCAMPFIREと一緒に叶えたい世界について触れましたが、それを叶えるためのアクションが取れる場所にいると思っています。
特に私自身が業務以外にコミュニティ活動をしていて、コロナ禍にコミュニティに出会ったからこそ今の自分があるくらい救われたと思っているので、度々「これからはコミュニティだ!」と言い続けてる極論信者ですw
そういうモチベーショもあって、コミュニティマーケティングの勉強会などに参加しています。

ここから先、必ずどこかでファンとの対話や、ファンと一緒に盛り上げていく構造を自分たちで作っていくことが重要だと、前職や学生時代から様々なスタートアップ企業さんとお話できたからこそ、クラウドファンディングという「火を起こす」その先の「火を絶やさない、共に灯し続けていく」スタイルが欲しいと思いました。そして、CAMPFIRE Communityはまさに当てはまると思っていますし、その最前線を進めるプロダクトだと思っています。JOINした当時は↑上記のように言葉では語れなかったのですが、直感的に感じ取っていたのか、絶対ここは残したい!そんな思いが原動力になっていたと今更ながら実感します。

退職理由は?今後は?

下記の理由で退職を決意しました。

  • 受託開発の経験をしたい
    • イジゲン時代にたてたキャリアププランにおいて25ごろから受託開発を数年したい、事例を溜め込みたいと話してたので、軌道を戻したい
  • AWSも業務に含んでいきたい
    • JAWS-UGの運営をしてるんですが、↑前述からも分かる通り、 AWSを業務で全く触ってませんww
    • JAWS-UGでいろんな発表を聞く中で、自分ももっとテックな発表をしていきたい!AWSを駆使して開発していきたい!
  • 一度集中する時間を持ちたい
    • 退社/入社経緯が特殊なのもあり、チームビルディングや心理的安全性などに目を向けがちなので一度気持ちをリセット💦

という感じです。
なので、言いたいのはCAMPFIREが嫌いになったからとかではないです!!
自分が今後やりたい/作りたいプロダクトに向けての一つのステップを踏んだという感じです。

そして今後についてですが、今まで通り福岡からリモートメインで稼働する予定です!
なので、今後も九州のコミュニティにも参加し続けて、九州を盛り上げていきたいと思うので、
関係者の皆さん、改めてよろしくお願いします🙏

※ ちなみに包み隠さずいうと、最初に退職します!!って上長に相談したのは2023年2月上旬くらいで1年がかりで退職したのが地味に面白いです(自分から1年後くらいかな〜と言って始めたので時期については完全に阿部の都合ですw)

最後に

これまで支えていただいたCAMPFIREメンバーのみなさん、共にCAMPFIRE Communityをつくっていけたこと本当に楽しかったです!ありがとうございます😭

緊急事態宣言直後に急に入ってきたし、あまり自己アピールもできなかったので、「なんだあいつ?」と思った方々も少なからずいたでしょう。(そういう意味で自分は自分でのチームビルディング能力に反省しかない)
そんな中で、いやそんな中だったからこそ様々な方々とバックグラウンド関係無しでプロダクトのことを真剣に話し合えたのはとても良い経験をさせていただいたと実感します。

これからは一人のユーザーとして、ファンとして、CAMPFRIE、CAMPFIRE Communityを共に盛り上げていきたいと思いますので、これからのアップデートも楽しみです(^^)

Image in a image block

オフショッッッッッッット!!!!

家入さんと📸 この前の忘年会で絶対福岡でご飯行く約束を交わしたw

CTO白川さんと📸 最後まで相談に乗ってくださった、エンジニアとしても個人としても考え方がすごく好きだなって思うからどこかパブリックで話して貰う機会ないだろうか(←おい

Image in a image block

先日送別会をしてくださったときの📸 オレンジが好きなので、めっちゃ嬉しい😭😭
またちょくちょくご飯ご一緒させてください!!!🙏

Image in a image block